ディレクターだけどデザインやっててよかったこと

こんにちは。
KAI-YOU開発部わたはる(@haruchan_jpg)です。

f:id:KAI-YOU:20190830122132j:plain
今日で禁煙5日目です。辛い。

前職ディレクターとして働いていた私ですが、 現在KAI-YOUでの業務は半デザイナー、半ディレクターのような感じになっています。

f:id:KAI-YOU:20190830163542j:plainf:id:KAI-YOU:20190830164232j:plain

f:id:KAI-YOU:20190830163708j:plainf:id:KAI-YOU:20190830163559j:plain
KAI-YOUでは記事のアイキャッチを作ったり、バナーを作ったりしてます。

今日はデザインとディレクションについてです。

ディレクターとデザイナーの大きな違いは役割です。
ディレクターは指示を出して全体を管理する役、デザイナーは指示を元に実際にデザインを作る役です。 いわば現場監督と作業者ですね。

デザイナー出身でディレクターになる人もいれば、ディレクターからキャリアをスタートさせる人もいます。

私の場合はちょっと変則的で、キャリア自体はディレクターからスタートしているのですが 並行してデザインもやってました。 前職の時から半デザイナー、半ディレクターみたいな感じだったんです。(どこの会社も人が足りないよね)

f:id:KAI-YOU:20190830122136j:plain
デザイナーとディレクターは常に二人三脚。実は弊社代表も元ディレクターです。

先輩にキレられたのでデザインの勉強しました

そもそもなぜデザインをちゃんと勉強することになったかというと、前職でスケジュールの見積もりが甘すぎて先輩にはちゃめちゃ怒られたことがきっかけです。(怖かった)

営業受注

クライアントとの打ち合わせ

クライアント「急いでるんですがいつまでにできます?」

私「(きちんと相談もしないで)●日までには!」

デザイナーさんに伝える

デザイナーさんが無理してくれる

それが何度か続く

先輩のディレクターさんとデザイナーさんにキレられる
(私とチーム組んでるデザイナーさんは優しい人なので言えなかった)

今考えると本当にデザイナーさんがかわいそうですね。ごめんなさい。

f:id:KAI-YOU:20190830122138j:plain
申し訳なくてこんな顔になっちゃう

相談するのももちろんなのですが、実際に自分で作業してみてどれくらいかかるかっていうのを勉強してみようと思ったのが一番はじめのきっかけです。デザインの勉強ちゃんとしてみたら本当面白くて、最初はマイナスな理由からだったけどやってよかったなって思いました。ディレクションにも生きてくるし。

個人的にディレクターだけどデザインもやってよかったことはこちら

作業工数がどれくらいかなんとなくわかるようになった

これが最初の目的だったのでよかったなと思ってます。でも「なんとなく」なので絶対に相談はするようにしてます...。

完成形を想像しやすくなった

基本的にワイヤーフレーム(サイトの骨組み)は白黒で作りますが、自分の中で自分だったらこうするなぁっていう完成形を想像しやすくなりました。あと、どういう風に指示をしたらデザイナーさんがやりやすいか考えられるようになりました。

なんでそうしたのか?っていうのをデザイナーさんにきちんと聞けるようになった

自分だったらこうするな、ああするなっていうのがあるので、それと違ったデザインがきた時にどうしてそうしたのか?っていうのをデザイナーさんに確認するようになりました。 当然ながらそういう風にした理由ってきちんとあるので、なるほど〜となったり、意見をすり合わせてより良いものをクライアントに提案することができたり、制作のクオリティが確実に上がりました。

一緒に仕事してくれるデザイナーさんを尊敬できるようになった

デザインってすごい面白いんですけど、考えることいっぱいあってマジで面倒なんです(ぶっちゃけ)。だからこそ、デザイナーさんが自分の想像を超えるものを作ってきてくれた時、本当にテンションが上がるし、嬉しくなっちゃうんですよね。

f:id:KAI-YOU:20190830123407j:plain
やらないけど気持ちはこんな感じになってる。

良いディレクターは良いデザイナーだし、良いデザイナーは良いディレクター

これは弊社の代表のちゃんよね(@TYonemura)が言ってたんですが、私もそうだと思うなぁ〜〜〜ってなりました。

ディレクターとしてもっと成長したいし、デザイナーとしてももっとできることを増やしていきたいです。

それでは、わたはるでした。